1/3

知の巨人から「生き方」「人生」を考えるヒントを得る哲学者トランプ〜人生の哲学編〜

¥2,480 税込

この商品は送料無料です。

価値観が大きく転換する時代に人々が求める「世界の捉え方」や「生き方」のヒントをくれるのが哲学。特に「人生の哲学」は、ひとりひとりが「自分の生き方」や「人生」を考えるヒントを与えてくれます。

◆カードサイズ:89 × 58mm
◆箱サイズ:89 × 58 × 18mm
◆重量:75g
◆52枚+ジョーカー2枚
◆製造国:日本

商品をアプリでお気に入り

19世紀のヨーロッパは、キリスト教を中心とする社会が崩れ、産業革命や科学の発展によって大きく社会構造が変わり、これまでの価値観や成功法則が通用しなくなった時代でした。そこから「実存主義」という新しい思想が生まれ、それが20世紀に向け、発展をしていきました。

「人生の哲学編」では、この激動の19世紀から20世紀にかけて活躍した4人の哲学者たちの言葉をお伝えしています。

混迷の時代に人々が持ったであろう「私とは何者なのか」「どう生きるべきなのか」「どうやったら幸福に暮らせるのか」という悩みは、歴史的な時代の変革に直面する私たちの悩みでもあるのではないでしょうか。

そんな我々に、より良い人生を生きるヒントをくれるのが、「人生の哲学」の4人の哲学者たちの言葉です。

今回登場する4人の哲学者とは

・実存主義の祖【セーレン・キルケゴール】

・ベストセラー『超訳 ニーチェの言葉』でおなじみの【フリードリヒ・ニーチェ】

・21世紀最大の哲学書「存在と時間」の【マルティン・ハイデガー】

・戦後の思想界のヒーロー【ジャン=ポール・サルトル】

です。

近代までの哲学が「すべての人間に普遍的にあてはまる本質」を追求してきたのに対し、彼らは具体的で現実的な個々の人間のあり方を見つめるべきだとしました。

そして、この4人の哲学者たちは、それぞれの視点から

「生きる道を自分で切り開く、真実の自己のあり方、生き方」を探究しました。

彼らの、するどい洞察力、力強いエネルギー、不屈の魂、高みを目指す意志等が凝縮された短い言葉は、時に優しく、時に厳しく、私たちに語りかけ、変革の時代を生きる我々への、勇気づけ、力付け、新しい視点となるはずです。

トランプで遊びながら触れる、知の巨人たちの言葉が、あなたにとって、より豊かな人生のヒントになりますように。

◆Easyモード:好奇心を育み世界が広がる

哲学者トランプを使用して、トランプゲームをプレイすることができます。
例えば、ポーカーやブラックジャック、ババ抜き、大富豪など、通常のトランプで行うゲームに代わって哲学者トランプを使用することができます。

◆Normalモード:哲学者の伝記ゲーム

哲学者トランプには、哲学者たちの呼称や命題などの情報が記載されています。この情報を利用して、哲学者の伝記ゲームを行うことができます。例えば、プレイヤーはカードに描かれた哲学者の名前や呼称を読み、その哲学者の命題を当てる、といったゲームが考えられます。

<ルール>
①参加者はトランプをシャッフルし、均等に配る。

②最初のプレイヤーは、自分の手札の中から1枚選び、その哲学者に関する質問を他のプレイヤーに向ける。
例えば、「この哲学者の命題は?」など。

③次に、他のプレイヤーは自分の手札から、その質問に答えられる哲学者のカードを出す。

④正解を出したプレイヤーは、出したカードを自分の取得カードとして手元に置く。不正解だったプレイヤーは、そのカードをデッキの下に戻す。

⑤次のプレイヤーに移り、同様に続ける。

⑥全員が手札を使い切るまで、3から5を繰り返す。

⑦手札がなくなったら、取得したカードを数え、最も多くのカードを取得したプレイヤーが勝者となる。

このように、哲学者トランプを使った伝記ゲームでは、哲学者に関する知識を競い合うことができます。参加者が哲学者の伝記を読み込むことで、哲学的な思考を深めることができるかもしれません。

◆鬼モード:哲学的討論ゲーム

哲学者トランプに描かれた哲学者たちは、哲学的な思想を持っています。この哲学的思想を利用して、哲学的討論ゲームを行うことができます。例えば、プレイヤー同士が互いに哲学者を引いて、引いた哲学者の思想に基づいてディベートする、といったゲームが考えられます。


<ルール>
①参加者はトランプをシャッフルし、均等に配る。

②最初のプレイヤーは、自分の手札の中から1枚選び、その哲学者に関する哲学的な問題を他のプレイヤーに向ける。例えば、「この哲学者はどのように人間の自由を考えたか?」など。

③次に、他のプレイヤーは自分の手札から、その問題に答えられる哲学者のカードを出す。

④各プレイヤーは、自分が出したカードに関する哲学的な見解を述べ、他のプレイヤーと討論する。プレイヤーは互いに意見を交換し、自分の見解を正当化するための論理的な根拠を提示することができます。

⑤討論の終了後、プレイヤーは議論の質に応じてポイントを与え合い、最も多くのポイントを獲得したプレイヤーが勝者となる。

このように、哲学者トランプを使った哲学的討論ゲームでは、参加者が哲学的な問題に対して自分なりの見解を持ち、論理的に議論することができます。参加者が哲学的な思考力を養い、自分の哲学的な見解を深めることができるかもしれません。

あなただけのオリジナルの哲学者トランプの遊び方を考えるのもおすすめです。
考えた遊び方は、ぜひ我々にも教えてくださいね。

◆番外編

<学習ゲーム>

哲学者トランプは、哲学者たちの呼称や命題などの情報が記載されています。この情報を利用して、学習ゲームを行うことができます。
例えば、プレイヤーはカードに描かれた哲学者の情報を読み、その哲学者に関するクイズを出題する、といったゲームが考えられます。

<日めくり哲学>

朝出かける前に1枚カードを引いて知の巨人たちから力づけ・勇気づけの言葉をもらう。など、活用方法は無限大です。

◆受動的な学びから主体的な学びへシフト

今回、哲学者トランプを開発した理由の1つに、「学習効果の高さ」があります。

トランプは「体験しながら学習する」のに、非常に適したツールです。トランプを使った学びの場は、子供の教育から、大人の教育現場でも年々増えています。

アクティブラーニング(Active Learning)とは、参加者を中心とした学修を指し、ケースメソッド(1921年にハーバードビジネススクールで誕生)はその代表的な手法として知られています。

講義を聞くだけ・本を読むだけでは、10%以下という低い定着率なのに対し、グループで討論したり体験をしたりすることで、定着率が75%まで高くなる、とされています。

遊びや体験しながら学ぶことで得られる効果が既に実証済み。
ですから、「体験」による学習方法としてトランプを採用しました。

また、トランプゲームをしていても待ち時間の間に哲学者の言葉に触れことができたり、上記で提案しているNormalモードや鬼モードでの遊び方をすることで、思考力・創造力・言語化力を鍛えることができます。

◆哲学に関する知識の深化

各カードには有名な哲学者たちの肖像画や名言が掲載されており、このトランプで遊ぶことで哲学者たちの考え方や見解を知ることができます。これにより、哲学に関する知識が深まると同時に、自分自身の考え方や見解も深めることができます。

◆コミュニケーションの促進

「哲学者トランプ〜人生の哲学編〜」は、トランプゲームとして楽しむことができるため、家族や友人とのコミュニケーションや交流の場としても最適です。また、哲学に関する知識を共有することで、深い議論や意見交換ができることも期待できます。

◆自己理解の深化

哲学者たちの見解や考え方を知ることで、自分自身の哲学的な観点や価値観を再考するきっかけになることがあります。自己理解が深まることで、自分自身の人生においてより意義深い選択や行動をとることができるようになるかもしれません。

◆教育効果

学生や教育者にとっては、哲学に関する知識を深める教材としても役立ちます。また、哲学を身近に感じることで、哲学に対する興味や関心を引き出すことができるかもしれません。

以上のような効果が期待できる「哲学者トランプ〜人生の哲学編〜」は、哲学の世界に興味がある方や、自己啓発や教育に関心がある方におすすめのアイテムです。

知の偉人たちの名言を通して、楽しみながら哲学の基本を学べる哲学者トランプ。

一般の方にはあまり知られていない現代哲学を取り上げているところに大きな価値を感じます。
トランプをアクティブラーニングのツールと捉えて、オリジナルな遊び方を提案している点もとても哲学的です。

幼い子供でも楽しめますし、このトランプが多くの人にとって哲学に最初に触れる機会となればよいと思います。老若男女を問わず、きっと哲学が好きになることでしょう。

東京官学支援機構 本部長 山本雄一郎

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥2,480 税込

送料無料

最近チェックした商品
    その他の商品